操作

ぜんぽう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2009年7月31日 (金) 07:08時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=善法=  善い事がら、自己及び他者に利益を与えるもの。  大別して世間の善法と出世間の善法があり、前者は五戒・...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

善法

 善い事がら、自己及び他者に利益を与えるもの。

 大別して世間の善法と出世間の善法があり、前者は五戒十善、後者は三学あるいは六波羅蜜をさす。