操作

ちゅうゆいまぎょう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2010年9月13日 (月) 17:02時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=注維摩経= 10巻。『註維摩経』と書く場合もある。  後秦の僧肇が、鳩摩羅什訳の[[ゆいまきょ...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

注維摩経

10巻。『註維摩経』と書く場合もある。

 後秦の僧肇が、鳩摩羅什訳の維摩経について、鳩摩羅什、道生と自らの3つの註釈を合わせたもの。

テキスト

注維摩詰經