無諍とは争いがないこと、すなわち心のなかの葛藤・迷いがないこと。また諍は煩悩の意にも解される。 三昧は梵語サマーディの音訳で、心が統一され、静かで安らかな状態を意味する。定・等持とも漢訳される。
とあり、三昧と禅定を同義語としている。