WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
しゅっり
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2013年9月18日 (水) 19:01時点における
マイコン坊主
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(新しいページ: '=出離= 迷いの世界を出て、種々の苦を離れること。 :ゑどをいではなるるをいふ 〔「出離の縁」の左訓 [[ゆいしんし...')
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
出離
迷いの世界を出て、種々の苦を離れること。
ゑどをいではなるるをいふ 〔「出離の縁」の左訓
唯信鈔
〕
無際より已来助正間雑し定散心雑するが故に出離其の期無し 〔
教行信証
化巻本〕
出離の縁有ること無しと信じ 〔
散善義
〕
出離の強縁 〔
高僧和讃
〕
脱出すること。
王の太子出離を希ふと雖も終に心に従はず 〔
如来会
〕