操作

あいくおうきょう

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2014年2月23日 (日) 16:05時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=阿育王経= 10巻、梁・僧伽婆羅訳、天監元年(512)。<br> 異訳:阿育王伝7巻。西晋・安法欽訳  [[あいくおう|阿...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

阿育王経

10巻、梁・僧伽婆羅訳、天監元年(512)。
異訳:阿育王伝7巻。西晋・安法欽訳

 阿育王の事跡および摩訶迦葉(マハーカーシャパ)から優波麹多(ウパグプタ)までの諸師についての説話を含む。両訳には多少の差異がある。その内容の半分ほどはディヴヤ・アヴァダーナの中に含まれ、またアヴァダーナ・シャタカ、アショーカ・アヴァダーナおよび他の漢訳仏典(例えば雑阿含経)にも部分的に含まれている。それらについてプシルスキーの研究がある。

大正 50