WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
ぼさつどう
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
2016年10月19日 (水) 12:31時点における
マイコン坊主
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(ページの作成:「=菩薩道= bodhisattva-caryaa, bodhisattva-cari (S)
菩薩
の
修行
。菩薩の行うべき道。菩薩がじりりた|自利利...」)
(差分) ← 古い版 |
最新版
(
差分
) |
新しい版 →
(
差分
)
菩薩道
bodhisattva-caryaa, bodhisattva-cari (S)
菩薩
の
修行
。菩薩の行うべき道。菩薩が
自利利他
を具えてさとりに至る道。
出典:
法華経
T9-2b, T9-42c
華厳経
T9-397b
大乗仏教、そのもののこと。
出典:
華厳経 T9-567c
灌頂経 T12-533c
上求菩提下化衆生の事を云ふ 〔円乗 3913〕
菩薩の六度 〔碧巌録 844〕