操作

さつがや

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2018年8月12日 (日) 18:07時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=薩迦耶= <big>satkāya</big> (S)  「satkāya」の音写。satは「有」、kāyaは「身」という意味であるから有身と意訳される。原意は「...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

薩迦耶

satkāya (S)

 「satkāya」の音写。satは「有」、kāyaは「身」という意味であるから有身と意訳される。原意は「存在する身体」であり、広くは、「身体を有する自己という存在」を意味する。そのような自己が存在するという見解を薩迦耶見といい、まちがった見解として強く否定される。