操作

がんはらみつ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2019年3月9日 (土) 20:36時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=願波羅蜜多= <big>praṇidhāna-pāramitā</big> (S)  願いによる実践行。さとり(菩提)を証したい、衆生を救済したいと願うこと。...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

願波羅蜜多

praṇidhāna-pāramitā (S)

 願いによる実践行。さとり(菩提)を証したい、衆生を救済したいと願うこと。発心願・受生願・所行願・正願・大願の5種の願をもって波羅蜜多を実践すること。10種の波羅蜜多の一つ。

如前所説五種大願、当知、名願波羅蜜多。  〔『瑜伽師地論』49、T30-565c〕
願有二種。謂、求菩提願、利楽他願。  〔『成唯識論』9,T31-51b〕