操作

さんじゅうしちどうぼん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

三十七道品

「道品」は「bodhipākṣika (S)」の訳で、「菩提分」「覚支」などと訳す。

 さとり智慧を得るための修行方法を

  1. 四念処
  2. 四正勤
  3. 四如意足
  4. 五根
  5. 五力
  6. 七覚分
  7. 八聖道

の七科に分類し、その総数をいったもの。  〔『維摩経』T14-538b,542c〕