操作

「なら」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(奈良)
 
1行目: 1行目:
 
=奈良=
 
=奈良=
{{スタブ}}
+
==南都==
 +
===南都七大寺===
 +
 奈良付近の大寺院で、奈良時代に七大寺の称があったが、延喜御記によって[[とうだいじ|東大寺]]・[[こうふくじ|興福寺]]・[[がんごうじ|元興寺]]・[[だいあんじ|大安寺]]・[[やくしじ|薬師寺]]・[[さいだいじ|西大寺]]・[[ほうりゅうじ|法隆寺]]の呼称。また[[とうしょうだいじ|唐招提寺]]や[[ほっけじ|法華寺]]を加えることもある。

2023年4月23日 (日) 13:24時点における最新版

奈良

南都

南都七大寺

 奈良付近の大寺院で、奈良時代に七大寺の称があったが、延喜御記によって東大寺興福寺元興寺大安寺薬師寺西大寺法隆寺の呼称。また唐招提寺法華寺を加えることもある。