操作

むい

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2005年5月20日 (金) 02:58時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

無畏

四無畏

おそれのないこと。ゆるぎない自信。
菩薩の能力として、説法における4つの自信を「四無畏」(しむい、catvaari-vaizaaradyaani)と言った。

無畏施

衆生を危険から救い、安全な状態にすること。

汝、無畏を求めれば、我がを出ずることなかれ   《十住心論

無畏

中論》の注釈者。

この「むい」は、書きかけです。 この記事を加筆・訂正などして下さる執筆協力者を求めています。提案やご意見はこのページのノートに書き込んで下さい。