操作

しょそうゆうそく

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2011年2月2日 (水) 10:37時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (新しいページ: '=諸相融即=  諸相の相はの相。諸法の相はそれぞれ区別している。たとえば、柳は緑に花は紅であり、緑と...')

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

諸相融即

 諸相の相はの相。諸法の相はそれぞれ区別している。たとえば、柳は緑に花は紅であり、緑と紅は区別した相を示す。しかしその区別している諸相の融即を説くのが終教の特色である。