ジャラー(jaraa)の訳。
唯識では24不相応行法(ふそうおうぎょうほう)の一つとして、色心の諸法が相続変異することを老といい、生(しょう)・老・住・無常を四相という。即ち有部の異相にあたる。
十二縁起の第12支は老死であり、また生苦・老苦・病苦・死苦を四苦という。