操作

じょうどもん

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2019年3月14日 (木) 09:55時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (淨土門)

淨土門

  • 「門」というのは、他と区別する(差別、シャベツ)の意味である。

 「聖道門」と区別して「浄土門」と言う。詳細は二門にある。

 聖道門を「為聖の教え」とし、浄土門を「為凡の教え」とする。ところが、天台宗では浄土を同凡とみるので、「凡聖同居士」と見る。
 しかし、浄土は真如法性のさとりの境界なので、浄土門は「同凡の教え」ではない