WikiDharma
WikiDharma
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ツール
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
このページを引用
かんそう
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
観想
仏や浄土の具体的様相を想起する初歩的な
観法
の一つ。
この功徳により罪障を滅し、往生を目指す。また、四種念仏の中の第3、「観想念仏」の略称。「
観念
」ともいう。
四種念仏
仏名を口に称える
口称念仏
仏の形像を念観する観像(観念)念仏
観仏三昧経などにより
三十二相
など仏身の具体的特徴を観想する観想念仏
仏の実相たる
法身
を観ずる実相念仏