「ごか」の版間の差分
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
(→五果) |
(→五果) |
||
4行目: | 4行目: | ||
『倶舎』6、T29-35a以下; 『雑集論』15、T31-765b~c; 『略纂』2、T43-29c~30aを参照。 | 『倶舎』6、T29-35a以下; 『雑集論』15、T31-765b~c; 『略纂』2、T43-29c~30aを参照。 | ||
+ | |||
+ | 後因果異熟 前因増上果 同類遍等流 倶相應士用 | ||
+ | 異熟無記法 有情有記生 等流似自因 離繋由慧盡 | ||
+ | 若因彼力生 是果名士用 除前有爲法 有爲増上果〔『倶舎』6、T29-35a〕 |
2018年6月7日 (木) 09:22時点における版
五果
『倶舎』6、T29-35a以下; 『雑集論』15、T31-765b~c; 『略纂』2、T43-29c~30aを参照。
後因果異熟 前因増上果 同類遍等流 倶相應士用 異熟無記法 有情有記生 等流似自因 離繋由慧盡 若因彼力生 是果名士用 除前有爲法 有爲増上果〔『倶舎』6、T29-35a〕