我慢
asmimāna (S)
自己の身心(五蘊)に対してそこに自己(我)と自己のもの(我所)とを設定してそれらに執着することから生じるおごるこころ。七慢の一つ。末那識(潜在的な自我執着心)とともに働く四煩悩の一つ。
於五取蘊、執我我所、令心高挙、名為我慢〔『倶舎論』19、T29-101a〕
我慢者、謂、据倣。恃所執我、令心高挙、故名我慢。〔『成唯識論』4,T31-22b〕
妄観諸行、為我我所、令心高挙、故名我慢。〔『瑜伽師地論』89、T30-802c〕
我慢者、謂、於五取蘊、観我我所、心挙為性。〔『大乗阿毘達磨集論』4,T31-676c〕