操作

ろんげ

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2021年9月23日 (木) 17:09時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=論家=  論書を著わして仏教を宣揚したインドの学者たち。ナーガールジユナ(龍樹)・ヴァスバ...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

論家

 論書を著わして仏教を宣揚したインドの学者たち。ナーガールジユナ(龍樹)・ヴァスバンドゥ(世親)らのことを指す。

 論を造る家と云ふ事。龍樹天親の二菩薩。〔香月院2361〕
 龍樹、天親の二菩薩。〔円乗2358〕

古来、「上三祖」と言い、龍樹・天親に曇鸞を加えて論家と親鸞聖人は区分していると言われている。


 成実宗のことを指す。