操作

ろんりがくは

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

2017年5月10日 (水) 18:06時点におけるマイコン坊主 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「=論理学派= pramāṇa-vāda (S)  陳那(デイグナーガ、480-540頃)を祖とする論理学と認識論の学派の一般的な名称。著...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

論理学派

pramāṇa-vāda (S)

 陳那(デイグナーガ、480-540頃)を祖とする論理学と認識論の学派の一般的な名称。著名な人物としては,デイグナーガの弟子である法称(ダルマキールテイ、530-600頃)、プラジュニャーカラグプタ(西暦850頃)、シャーンタラクシタ(8世紀)、カマラシーラ(8世紀)、ラトナキールテイ(11世紀)があげられる。