操作

「じゅうはちくう」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(新しいページ: '=十八空= # 内空 # 外空 # 内外空 # 空空 # 大空 # 第一義空 # 有為空 # 無為空 # 畢竟空 # 無始空 # 散空 # 性空 # 自相空 # 諸法空 # 不可...')
 
(十八空)
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
=十八空=
 
=十八空=
  
# 内空
+
# [[ないくう|内空]]
 
# 外空
 
# 外空
 
# 内外空
 
# 内外空
18行目: 18行目:
 
# 無法空
 
# 無法空
 
# 有法空
 
# 有法空
# 無法有法空
+
# [[むほううほうくう|無法有法空]]
 
の十八。[[いっさいほう|一切法]]は[[いんねん|因縁]]によって生じたものであるから、そこには我体・本体・実体と称すべきものがなく[[くう|空]]であることを、十八の項目で示したもの。
 
の十八。[[いっさいほう|一切法]]は[[いんねん|因縁]]によって生じたものであるから、そこには我体・本体・実体と称すべきものがなく[[くう|空]]であることを、十八の項目で示したもの。
 +
 +
 また、12~18で、[[しちくう|七空]]という。

2013年2月1日 (金) 10:55時点における最新版

十八空

  1. 内空
  2. 外空
  3. 内外空
  4. 空空
  5. 大空
  6. 第一義空
  7. 有為空
  8. 無為空
  9. 畢竟空
  10. 無始空
  11. 散空
  12. 性空
  13. 自相空
  14. 諸法空
  15. 不可得空
  16. 無法空
  17. 有法空
  18. 無法有法空

の十八。一切法因縁によって生じたものであるから、そこには我体・本体・実体と称すべきものがなくであることを、十八の項目で示したもの。

 また、12~18で、七空という。