|
|
6行目: |
6行目: |
| # 瞋毒 [[しんい|瞋恚]] | | # 瞋毒 [[しんい|瞋恚]] |
| # 痴毒 [[ぐち|愚痴]] | | # 痴毒 [[ぐち|愚痴]] |
− | のことで、あわせて「貪瞋痴」(とんじんち)と呼ぶ。
| + | のことで、あわせて「[[とんじんち|貪瞋痴]]」と呼ぶ。 |
2020年5月13日 (水) 15:33時点における版
三毒
「三根」ともいう。
衆生の善心を害する、もっとも根本的な3種の煩悩を毒にたとえて言ったものであり、「三不善根」ともいう。
- 貪毒 貪欲
- 瞋毒 瞋恚
- 痴毒 愚痴
のことで、あわせて「貪瞋痴」と呼ぶ。