braahmaNa ब्राह्मण、音写では、婆羅賀摩拏、沒囉憾摩。意訳では、外意、浄行、浄志、静志、と訳す。
インドの4つのカーストのなかで最上位の階級。 司祭者階級で、『リグ・ベーダ』以下の4ベーダその他の聖典を伝承し、祭祀を司り、その祭祀によって神々を動かす力をもつとされ、他の階級を指導した。社会の発展に伴い、政治ではクシャトリヤが、経済ではバイシャが勢力をもっているが、宗教上の権威をもち続け、後世カーストが多数に分裂したのちも、バラモンは最高のカーストとされている。