新しいページ
- 2025年5月2日 (金) 16:23 じしんきょうにんしん (履歴) [352バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=自信教人信= 自ら信じ,他に信じさせること。<br> 注意 「教」は助字であって「しむ」の意味である。教えて何々させる...」)
- 2025年5月2日 (金) 11:04 しょうしょうじょうじゅ (履歴) [1,306バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=正性定聚= <big>samyaktva-niyato rāśiḥ</big> (S) 正性聚定・正性定ともいう。さとりへの素質(性)を三つのグループ('''正性定...」)
- 2025年5月2日 (金) 10:44 ほうおん (履歴) [317バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=報恩= <big>kṛta: kṛta-jña: pratikṛtika: pratyupakāra</big> (S) 恩にむくいること。 :善く恩を知り報恩を知る。 :諸の菩薩は是の如...」)
- 2025年5月2日 (金) 08:51 しゅういん (履歴) [264バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=酬因= <big>anuvi-'''dhā'''</big> (S) 因に酬いること。'''結果が原因に応じて生じること'''。 : 因に似て起こるを説いて因に酬...」)
- 2025年5月2日 (金) 08:47 しゅうほう (履歴) [164バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=酬報= <big>pratyupakāra</big> (S) 恩に報いること。報恩とおなじ。 : 恩ある有情に於て常に'''酬報'''を思う。」)
- 2025年5月1日 (木) 16:36 ぜんましん (履歴) [962バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=染汚心= <big>kliṣṭa-citta</big> (S) けがれた心。貪・瞋・癡などの煩悩に覆われた心。殺生...」)
- 2025年5月1日 (木) 16:24 ぜんま (履歴) [783バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=染汚= <big>upakleśa: kliṣṭa: rakta: saṃkliṣṭa</big> (S) けがれていること。「染汚の業」「染汚の識」「染汚の尋伺」「染汚の...」)
- 2025年5月1日 (木) 16:13 ぜんじゃく (履歴) [557バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=染著= <big>adhyavasāna: rakta</big> (S) 執着すること。むさぼること。 : 貪とは、外と及び内の可愛の境界に於て、若しくは分...」)
- 2025年5月1日 (木) 15:58 ぜんごさい (履歴) [781バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=前後際= <big>pūrva-apara-anta</big> (S) 三際(前際・後際・前後際)の一つ。三際(前際・後際・中際)のなかの中際にあたる。<...」)
- 2025年5月1日 (木) 12:01 ちゃくりき (履歴) [545バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=択力= <big>prarisaṃkhyā-bala</big> (S) 簡択力ともいう。正しく決定的に観察し分析する智慧の力。こ...」)
- 2025年5月1日 (木) 11:37 しごう (履歴) [566バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=思業= <big>cetanā-karman</big> (S)」)
- 2025年3月24日 (月) 16:53 ほうべんほっしん (履歴) [1,015バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=方便法身= 曇鸞が建てたものであり、一に法性法身、法性の理体を識得する佛の真身であり、三身...」)
- 2025年3月11日 (火) 11:13 いちほっく (履歴) [2,634バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=一法句= <big>eka-dharma-pada</big> (S) 世親の浄土論に : <big>一法句</big>といふはいはく、清浄句なり。清浄句といふはいはく、真...」)
- 2025年3月10日 (月) 16:03 いもつしん (履歴) [17バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「TYU:為物身」)
- 2025年3月10日 (月) 16:00 じっそうしん (履歴) [17バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「ex:実相身」)
- 2025年3月10日 (月) 16:00 にふちさんふしん (履歴) [2,156バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=二不知三不信= 曇鸞は『論註』の五念門のなか、とくに第二讃歎門釈におい...」)
- 2025年3月10日 (月) 10:09 しょうごんじょうじゅ (履歴) [3,490バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=荘厳成就= 『浄土論註』に説かれている仏国土の体相を説いている。 :いかんがかの仏国土の荘厳功徳を観察する。かの仏国土...」)
- 2025年3月3日 (月) 16:45 あいじゃくしょ (履歴) [895バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=愛著処= 愛し執着する対象。<唯識〉は五取蘊・五妙欲・楽受・身見・転識・色身・不相応行などを愛著処とみなす説に反対...」)
- 2025年3月3日 (月) 15:29 あいみん (履歴) [465バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=哀愍= <big>karuṇā</big> (S) 生きもの(有情)を哀れみ慈しむこと。生きものに利益と安楽を与えようと願い、救済活動をする...」)
- 2025年3月3日 (月) 15:18 あまらしき (履歴) [626バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=阿摩羅識= <big>amala</big> (S)、阿摩羅はamalaの音写。阿末羅とも音写。無垢識と意訳。 垢(mala)がない識。あら...」)
- 2025年3月3日 (月) 14:10 もんぼう (履歴) [870バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=聞法= <big>dharma-śravaṇa</big> (S) 法を聞くこと。釈尊あるいは正しい師から教えを聞くこと。仏道における重要な修行。聴聞...」)
- 2025年3月3日 (月) 11:52 じねんほうに (履歴) [215バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=自然法爾= <big>dharmatā</big> (S) しぜんに。おのずから。 爾の時、人中の随一の有情は、'''自然法爾'''に第二静盧を獲得す。」)
- 2025年3月3日 (月) 11:11 けんき (履歴) [115バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=簡棄= <big>apa-'''kṛṣ'''</big> (S) えらんで捨てること。 腐朽した棟梁を簡棄す。」)
- 2025年3月3日 (月) 11:04 けんべつ (履歴) [150バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=簡別= <big>apavāda: viśeṣaṇa</big> (S) えらんで区別する、否定すること。 如実智とは占相智などを簡別す。」)
- 2025年2月21日 (金) 09:07 ごとくむふんべつち (履歴) [547バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=後得無分別智= <big>pṛṣṭha-labdha-nirvikalpa-jñāna</big> (S) 三種の無分別智(加行無分別智・根本無分別智・後...」)
- 2025年2月20日 (木) 16:11 ごとくせけんち (履歴) [397バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=後得世間智= <big>pŗșțha-labdha-laukika-jñāna</big> (S) 真理(諦・真如)を見る出世間の...」)
- 2025年2月20日 (木) 16:05 こんぽんむふんべっち (履歴) [958バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=根本無分別智= 三種の無分別智(加行無分別智・根本無分別智・後得無分別智)の一つ。真理(諦・真如)をさとる分別な...」)
- 2025年2月20日 (木) 15:53 ちはらみつ (履歴) [600バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=智波羅蜜= <big>jñāna-pāramitā</big> (S) 十波羅蜜の第十。あるがままの一切の事象を了知するこ...」)
- 2025年2月20日 (木) 15:44 しちゃく (履歴) [180バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=思択: 思擇= <big>prati-saṃ-√khyā</big> (S) よくよく考えること。深く思うこと。沈思熟考すること。熟慮。区別して明確に知...」)
- 2025年2月20日 (木) 15:40 りきはらみつ (履歴) [395バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=力波羅蜜= <big>bala-pāramitā</big> (S) 十波羅蜜の一つ。この場合の力とは思択(pratisaṃkhyāna: prajñā 智慧)とし...」)
- 2025年2月20日 (木) 15:19 ほうべんはらみつ (履歴) [275バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=方便波羅蜜= <big>upāya-pāramitā</big> (S) 手段の完成。十波羅蜜の第七。巧みな方法・技術によって、人びと...」)
- 2025年2月12日 (水) 11:09 まかえんくうもん (履歴) [2,352バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=摩訶衍空門= 『大智度論』に説かれる、大乗仏教の説く空門のことである。「すべての存在はその本性からして常にそれ自...」)
- 2025年2月12日 (水) 09:21 こんろく (履歴) [1,954バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=<虫+昆>勒= <big>peṭaka</big> (S)<br> 『大智度論』に説かれている3種の経典解釈法の一つ。1に<虫+昆>勒、2にあびどん|阿毘...」)
- 2025年2月4日 (火) 16:12 さんぷしん (履歴) [924バイト] マイコン坊主 (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「=三不信= 曇鸞の『論註』に、「'''如実に修行せずして名義と相応せざる'''」ことの原因を、二不知と三不信に見出している...」)