操作

「ひがん」の版間の差分

出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』

(彼岸)
(彼岸)
1行目: 1行目:
 
=彼岸=
 
=彼岸=
pārimaṃ पारिमँ、tīraṃ तीरँ、paryavasāna पर्यवसान (skt.)
+
<big>pārimaṃ</big> पारिमँ、<big>tīraṃ</big> तीरँ、<big>paryavasāna</big> पर्यवसान (skt.)
  
 
 かなたの岸、目指す理想の境地のこと。<br>
 
 かなたの岸、目指す理想の境地のこと。<br>

2021年9月6日 (月) 13:45時点における版

彼岸

pārimaṃ पारिमँ、tīraṃ तीरँ、paryavasāna पर्यवसान (skt.)

 かなたの岸、目指す理想の境地のこと。
 煩悩の激流ないし海の「此岸(しがん)」から、修行によってそれを渡り切った向こう岸、つまり輪廻を超えた涅槃の境地のこと。
 わが国では、古くからの習俗と混交して、3月の春分と9月の秋分にそれぞれ7日間行われる「彼岸会(ひがんえ)」のことを指す。

 なお、菩薩の修行徳目であるさまざまな修行の完成である波羅蜜(pāramitā)は、「到彼岸」とか「(渡)」と漢訳されることもある。