「せいがん」の版間の差分
出典: フリー仏教百科事典『ウィキダルマ(WikiDharma)』
(→誓願) |
(→誓願) |
||
4行目: | 4行目: | ||
仏・菩薩が必ず成し遂げようと誓う願い。自己の全心身をかけた願いで、自己および一切衆生の成仏を目ざす。なお、仏道修行者の求道の立願についてもこの語を準用することがある。 | 仏・菩薩が必ず成し遂げようと誓う願い。自己の全心身をかけた願いで、自己および一切衆生の成仏を目ざす。なお、仏道修行者の求道の立願についてもこの語を準用することがある。 | ||
− | [[しぐぜいがん|四弘誓願]] | + | [[しぐぜいがん|四弘誓願]]は一切の仏・菩薩に共通した誓願(総願)であるが、[[やくし|薬師]]の十二願、[[あみだ|阿弥陀]]の[[しじゅうはちがん|四十八願]]、[[しゃか|釈迦]]の五百大願など、それぞれに個別の誓願([[ほんがん|本願]]、別願)がある。 |
:弥陀の誓願不思議にたすけられまゐらせて、[[おうじょう|往生]]をばとぐるなりと信じて 〔[[たんにしょう|歎異抄]]〕 | :弥陀の誓願不思議にたすけられまゐらせて、[[おうじょう|往生]]をばとぐるなりと信じて 〔[[たんにしょう|歎異抄]]〕 |
2021年4月19日 (月) 11:20時点における版
誓願
praṇidhāna प्रणिधान (S)
仏・菩薩が必ず成し遂げようと誓う願い。自己の全心身をかけた願いで、自己および一切衆生の成仏を目ざす。なお、仏道修行者の求道の立願についてもこの語を準用することがある。
四弘誓願は一切の仏・菩薩に共通した誓願(総願)であるが、薬師の十二願、阿弥陀の四十八願、釈迦の五百大願など、それぞれに個別の誓願(本願、別願)がある。