利用者の投稿記録
利用者: マイコン坊主 (トーク | ブロック記録 | アップロード | 記録)(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
- 2023年11月16日 (木) 14:43 (差分 | 履歴) . . (+8) . . にょりち (→如理智) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 14:43 (差分 | 履歴) . . (+40) . . にち (→二智) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 14:41 (差分 | 履歴) . . (+146) . . 新 にょりょうち (ページの作成:「=如量智= 諸法の事相に通じる俗智のことである。二智に詳しい。」) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 14:38 (差分 | 履歴) . . (+98) . . 新 にょりち (ページの作成:「=如理智= 諸法の心理に契う真智のことである。二智に詳しい。」)
- 2023年11月16日 (木) 14:30 (差分 | 履歴) . . (+43) . . こんぽんち (→根本智)
- 2023年11月16日 (木) 11:49 (差分 | 履歴) . . (+332) . . 新 うんすい (ページの作成:「=雲水= 雲水僧の略語。廻国修行の僧の意味である。雲や水のように一処不住であるから。行雲流水に喩えられる。<br> 特に...」) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:41 (差分 | 履歴) . . (-23) . . あんぎゃ (→行脚) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:36 (差分 | 履歴) . . (-3) . . じゅうにこうぶつ (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:36 (差分 | 履歴) . . (+20) . . 新 じゅうにこうぶつ (ページの作成:「TYU:十二光仏」)
- 2023年11月16日 (木) 11:33 (差分 | 履歴) . . (+11) . . むげこう (→無碍光・無礙光) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:30 (差分 | 履歴) . . (+1) . . とく (→得) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:28 (差分 | 履歴) . . (0) . . じょうじゅ (→samanvăgama) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:27 (差分 | 履歴) . . (+534) . . 新 じょうじゅ (ページの作成:「=成就= ===samanvăgama=== 身に具えていること。 ===samanvaya=== 達成すること。 ===samanvaya=== 得の一種。獲(新たに...」)
- 2023年11月16日 (木) 11:02 (差分 | 履歴) . . (+47) . . ぎゃく (→浄土真宗では) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 11:01 (差分 | 履歴) . . (-2) . . ぎゃく (→=浄土真宗では=)
- 2023年11月16日 (木) 11:00 (差分 | 履歴) . . (+1) . . ぎゃく (→lAbha)
- 2023年11月16日 (木) 10:57 (差分 | 履歴) . . (+455) . . 新 ぎゃく (ページの作成:「=獲= 得ること。 ===lAbha=== 得(心不相応行の一つ)の一種。いまだかって得ないもの、...」)
- 2023年11月16日 (木) 10:44 (差分 | 履歴) . . (+218) . . 新 とくべつざいちのがん (ページの作成:「=得弁才智願= 阿弥陀仏四十八願のうちの第二十九。極楽に往生した人に弁才と智慧とを得させよう、と誓ったこと。〔無量...」) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 10:40 (差分 | 履歴) . . (+306) . . 新 とくふたいてんのがん (ページの作成:「=得不退転願= 阿弥陀仏四十八願のうちの第四十七。他の方角の仏国土の菩薩が阿弥陀仏の名号を聞けば、直ちに不退転の位に...」) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 10:31 (差分 | 履歴) . . (+345) . . 新 とくどう (ページの作成:「=得道= さとりを得ること。さとりに達すること。さとりを開くこと。さとること。道に達すること。釈尊がさとりを得たこ...」) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 10:22 (差分 | 履歴) . . (+110) . . どう (→道) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 10:20 (差分 | 履歴) . . (+10) . . どう (→道)
- 2023年11月16日 (木) 10:18 (差分 | 履歴) . . (+16) . . はっしょうどう (→八正道)
- 2023年11月16日 (木) 10:07 (差分 | 履歴) . . (+181) . . しょうじょう (→正定)
- 2023年11月16日 (木) 10:01 (差分 | 履歴) . . (+39) . . 新 しょうもんじょう (しょうじょうへの転送ページ) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 10:00 (差分 | 履歴) . . (+22) . . しょうじょう (→小乗)
- 2023年11月16日 (木) 09:59 (差分 | 履歴) . . (+529) . . しょうじょう (→正定)
- 2023年11月16日 (木) 09:57 (差分 | 履歴) . . (-1) . . さんじょう (→②) (最新)
- 2023年11月16日 (木) 09:56 (差分 | 履歴) . . (+527) . . 新 しようじょう (ページの作成:「=小乗= hina-yāna: anya-yāna (S), dman paḥi theg pa (T) 大乗に比べてその修するところの教・理・行・果、および修する人が劣る点で...」) (最新)
- 2023年11月15日 (水) 17:14 (差分 | 履歴) . . (+3,509) . . 新 トーク:さんじょう (ページの作成:「=三乗= '''人を乗せてそれぞれ其の果地に到らしむる教法を「乗」'''と名付ける。<br> 一乗乃至五乗の別があり、その中'''三...」) (最新)
- 2023年11月15日 (水) 15:51 (差分 | 履歴) . . (+128) . . 新 さんじょうきょう (ページの作成:「=三乗教= 『解深密経』や『成唯識論』などの三乗の別立を明かす教法をいう。」) (最新)
- 2023年11月15日 (水) 15:24 (差分 | 履歴) . . (+4) . . トーク:はっそうじょうどう (→八、入涅槃) (最新)
- 2023年11月15日 (水) 15:22 (差分 | 履歴) . . (+7,261) . . 新 トーク:はっそうじょうどう (ページの作成:「=八相成道= 釈尊の成道作仏ということに関連して、その主な契機と考えられるものを八種の相として示したものである。<br>...」)
- 2023年11月14日 (火) 14:45 (差分 | 履歴) . . (+4,459) . . ごんげ (→権化) (最新)
- 2023年11月8日 (水) 09:59 (差分 | 履歴) . . (+13) . . ばらもんきょう (→バラモン教) (最新)
- 2023年11月8日 (水) 09:57 (差分 | 履歴) . . (+8) . . どうじ (→童子) (最新)
- 2023年11月8日 (水) 09:53 (差分 | 履歴) . . (-2) . . パーリ (→起源) (最新)
- 2023年11月8日 (水) 09:52 (差分 | 履歴) . . (+2) . . 細 パーリ (→起源)
- 2023年11月8日 (水) 09:51 (差分 | 履歴) . . (+1,883) . . パーリ (→पालि)
- 2023年11月8日 (水) 09:46 (差分 | 履歴) . . (+1) . . けいいんぶ (→鶏胤部)
- 2023年11月8日 (水) 09:46 (差分 | 履歴) . . (+29) . . けいいんぶ (→鶏胤部)
- 2023年11月7日 (火) 15:30 (差分 | 履歴) . . (+8) . . たいしゅぶ (→大衆部) (最新)
- 2023年11月7日 (火) 15:27 (差分 | 履歴) . . (+8) . . はいえ (→敗壊) (最新)
- 2023年11月7日 (火) 15:24 (差分 | 履歴) . . (+784) . . バイシャ (最新)
- 2023年11月7日 (火) 15:21 (差分 | 履歴) . . (+92) . . 新 えびょう (ページの作成:「=依憑= たよる。よりたのみ。依頼。 所依のこと。〔八宗綱要〕」) (最新)
- 2023年11月7日 (火) 15:18 (差分 | 履歴) . . (+12) . . え (→8種の依)
- 2023年11月6日 (月) 14:57 (差分 | 履歴) . . (+1,613) . . しゅじょう (→衆生)
- 2023年11月3日 (金) 18:12 (差分 | 履歴) . . (+282) . . はっしょうどう (→正定 (samyak-samādhi, sammā-samādhi))
- 2023年11月3日 (金) 18:10 (差分 | 履歴) . . (+266) . . はっしょうどう (→正念 (samyak-smṛti, sammā-sati))
- 2023年11月3日 (金) 18:08 (差分 | 履歴) . . (+282) . . はっしょうどう (→正精進 (samyag-vyāyāma, sammā-vāyāma))
(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示