利用者の投稿記録
利用者: マイコン坊主 (トーク | ブロック記録 | アップロード | 記録)(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
- 2023年9月23日 (土) 16:39 (差分 | 履歴) . . (+15) . . さんてんじゅうにぎょうそう (→三転法輪十二行)
- 2023年9月23日 (土) 16:37 (差分 | 履歴) . . (+1,448) . . 新 さんてんじゅうにぎょうそう (ページの作成:「=三転法輪十二行= これに2種がある。<br> 一に教の十二、四諦の一々に示勧証の三転があって、十...」)
- 2023年9月23日 (土) 09:32 (差分 | 履歴) . . (+2) . . さんてんぼうりん (→三転法輪)
- 2023年9月23日 (土) 09:31 (差分 | 履歴) . . (+38) . . 新 さんてんぽうりん (さんてんぼうりんへの転送ページ) (最新)
- 2023年9月23日 (土) 09:30 (差分 | 履歴) . . (+6) . . てんぽうりん (→転法輪) (最新)
- 2023年9月23日 (土) 09:29 (差分 | 履歴) . . (+38) . . 新 さんてんじゅうにぎょうほう (さんてんぼうりんへの転送ページ) (最新)
- 2023年9月23日 (土) 09:27 (差分 | 履歴) . . (+990) . . 新 さんてんぼうりん (ページの作成:「=三転法輪= 釈尊が鹿野苑に於て声聞衆の人にたいして苦集滅道の四諦を説くのに、...」)
- 2023年9月7日 (木) 14:11 (差分 | 履歴) . . (+179) . . ろくやおん (→鹿野苑) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 15:40 (差分 | 履歴) . . (+8) . . りやくあんらく (→利益安楽) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 11:39 (差分 | 履歴) . . (+586) . . りやく (最新)
- 2023年9月6日 (水) 11:32 (差分 | 履歴) . . (+24) . . りやくあんらく (→利益安楽)
- 2023年9月6日 (水) 11:28 (差分 | 履歴) . . (-1) . . りやくあんらく (→利益安楽=)
- 2023年9月6日 (水) 11:28 (差分 | 履歴) . . (+859) . . 新 りやくあんらく (ページの作成:「=利益安楽== <big>hita-sukha</big> (S)<br> 利益(hita)と安楽(sukha)。しあわせであることの2つの要因。あるいは他者を救済する目的の...」)
- 2023年9月6日 (水) 11:21 (差分 | 履歴) . . (+436) . . 新 りらく (ページの作成:「=利楽= ==artha: hita: hita-artha== 利益し安楽せしめること。他人をしあわせにすること。 : 諸の仏は常に世間に遊んで一切の有...」) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 11:17 (差分 | 履歴) . . (+3) . . しょうじん (→精進)
- 2023年9月6日 (水) 11:16 (差分 | 履歴) . . (+564) . . 新 りようくぎょう (ページの作成:「=利養恭敬= <big>lābha-satkāra</big> (S) 利養と恭敬。利益を得ることと尊敬されること。世間において人...」) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 11:10 (差分 | 履歴) . . (+4) . . じ (→abhāsa: khyā: nibha: pratibhāsa)
- 2023年9月6日 (水) 11:10 (差分 | 履歴) . . (+5) . . じ (→似)
- 2023年9月6日 (水) 11:09 (差分 | 履歴) . . (+1,369) . . じ (→地)
- 2023年9月6日 (水) 10:57 (差分 | 履歴) . . (+19) . . じ (→vastu (S))
- 2023年9月6日 (水) 10:50 (差分 | 履歴) . . (+23) . . り (→仏教の理)
- 2023年9月6日 (水) 10:36 (差分 | 履歴) . . (+173) . . 新 りしょう (ページの作成:「=理性= 理と性。(現象的存在の)真理と本性。<br><font color=red> 理は事の対、性は相の対。</font>」) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 10:21 (差分 | 履歴) . . (+6) . . ぜんごん (→瞋) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 10:19 (差分 | 履歴) . . (+47) . . 新 さんぜんせかい (さんぜんだいせんせかいへの転送ページ) (最新)
- 2023年9月6日 (水) 10:18 (差分 | 履歴) . . (+1,142) . . 新 さんぜんだいせんせかい (ページの作成:「=三千大千世界= 仏教の宇宙説。全宇宙の総称。次のような無数の世界から成り立つ広大な宇宙。<br> ⑴ 一世界(一つの四大...」) (最新)
- 2023年9月5日 (火) 20:54 (差分 | 履歴) . . (+1,597) . . さんぜ (→三世) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 15:57 (差分 | 履歴) . . (+20) . . ねはん (→有余・無余) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 15:52 (差分 | 履歴) . . (+30) . . 新 ニルヴァーナ (ねはんへの転送ページ) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 15:51 (差分 | 履歴) . . (+697) . . 新 だいくう (ページの作成:「=大空= <big>mahā-śūnyatā</big> (S) 十方の世界が空であること。東西南北と四維と上下とが空であること。〔大品般若経...」) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 09:23 (差分 | 履歴) . . (-1) . . だいぎょう (→大行) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 08:00 (差分 | 履歴) . . (0) . . しかん (→止観) (最新)
- 2023年9月1日 (金) 07:54 (差分 | 履歴) . . (+268) . . しかん (→止観)
- 2023年8月31日 (木) 21:59 (差分 | 履歴) . . (+201) . . くぶきょう (→九部経) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 21:54 (差分 | 履歴) . . (+87) . . くぶきょう (→九部経)
- 2023年8月31日 (木) 21:39 (差分 | 履歴) . . (+781) . . 新 Abhi (ページの作成:「=abhi= <font color=darkgreen>''ind.'' 1.(as a prefix to verbs and nouns, it means) to, towards, in the direction of; for, against; on, upon; over, above, across; greatl...」) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 21:10 (差分 | 履歴) . . (+28) . . かんぎ (→歓喜)
- 2023年8月31日 (木) 21:06 (差分 | 履歴) . . (+337) . . しょ (→処) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 20:53 (差分 | 履歴) . . (+4) . . きご (→綺語) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 20:50 (差分 | 履歴) . . (+499) . . きご (→綺語)
- 2023年8月31日 (木) 20:29 (差分 | 履歴) . . (0) . . じょうざぶぶっきょう (→上座部仏教) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 20:29 (差分 | 履歴) . . (+266) . . じょうざぶぶっきょう (→上座部仏教)
- 2023年8月31日 (木) 20:17 (差分 | 履歴) . . (+1,772) . . もんじゅぼさつ (最新)
- 2023年8月31日 (木) 10:42 (差分 | 履歴) . . (+254) . . きえ (→帰依) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 06:48 (差分 | 履歴) . . (+6) . . ふじょうせっぽう (→不浄説法) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 06:48 (差分 | 履歴) . . (+4) . . げだつ (→vimuktiḥ)
- 2023年8月31日 (木) 06:47 (差分 | 履歴) . . (+4) . . げだつちけん (→darśanam) (最新)
- 2023年8月31日 (木) 06:47 (差分 | 履歴) . . (+4) . . げだつちけん (→vimuktiḥ)
- 2023年8月31日 (木) 06:46 (差分 | 履歴) . . (+275) . . はらみつ (→波羅蜜)
- 2023年8月31日 (木) 06:42 (差分 | 履歴) . . (+149) . . はらみつ (→波羅蜜)
- 2023年8月31日 (木) 06:36 (差分 | 履歴) . . (-1) . . げだつ (→大乗仏教)
(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示